ワンハゲ小豆って・・・(別名:御器ねぶり小豆)

ワンハゲ小豆って、変わった名前ですね。何でも日本古来の在来種で、お椀が剥げるまで舐めたくなることに由来しているそうです。
別名、「御器(ごき)ねぶり小豆」。いやぁ、どんだけ美味しいにでしょうか! しかも、在来種‼ とにかく楽しみです(^ー^)ノ


小豆・白小豆同様、3点蒔きしました。

ニンジンは種別不明(~_~;)

ニンジンはせた農で種取りしたタネなんですけど、おしいことに種別がわからず(⌒-⌒; )
ま、でも、せっかくの自家採取タネが余りそうなので、個人畝でチャレンジすることにしました。

でも、ニンジンは難しいようですね。川口さんの本を参考に、

(1) しっかり草を刈り、

(2) 灌水(雨水利用)し、

(3) タネをばら蒔き、薄っすら覆土、軽く鎮圧、

(4) 保水と鳥対策のため、しっかり草掛け しました。

(1)・(2)

(3)

(4)

ウッチーさんからジャガイモの種を頂きましたo(^▽^)o

ウッチーさんからジャガイモの種を頂きました! 先週、茄子をお裾分けいただいたばかりなのに、恐縮です。


早速、タネ植えしようかと思いましたが、ゆっこりさんのアドバイスで暑すぎる内は避ける方が良いとのこと。
来週か再来週にタネ植えするとします。

また、ウッチーさんのアドバイスで、結構補いをしないと育てるのが難しいようです。
そんな訳で事前準備としてタネ植え予定地の草を刈った後、軽く米ヌカを撒き、更に草掛けしておきました。